名古屋市東区砂田橋の40歳以上のたるみ解決専門エステ『アミ・プレジール』のささきゆりかです。

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

夏になると顔が疲れて見える!?

メイクをするとき

「最近、顔が疲れて見える」

ショッピングモールのエレベーターに乗った瞬間、鏡に映った自分を見て

「これ私?なんだか一気に老けた気がする」

40歳を過ぎた頃から、そんなふうに感じやすくなる方がとても多いです。

特にこの夏の時期に自分の顔の衰えを感じることが多くありませんか?

実はこの時期だからこそ衰えを感じる原因があるんです!

夏に疲れ顔になりやすい理由

①紫外線のダメージ

紫外線はお肌の奥のコラーゲンを壊し、ハリや弾力を低下させます。

UVケアをしているといっても、他の季節よりどうしてもダメージを受けやすいです。

年齢を重ねるとお肌の修復力も落ちてくるので、目元,口元のシワやほうれい線など疲れた印象が残りやすくなります。

②冷房と外の暑さの温度差

暑いとはいえクーラーでお部屋をガンガンに冷やすと血流が悪くなり、顔色がくすみがちに。

乾燥で目の周りや口周りの小ジワが目立ち、老けた印象に見えることも。

特に車の冷房は要注意!!

③汗と皮脂のバランスの乱れ

40代以降は水分保持力が下がるため、汗で水分が失われると一気に乾燥へ。

皮脂とのバランスが崩れて、肌がくすんでつやのない肌に。

④夏の疲れ(夏バテ)

睡眠不足や食欲不振で栄養が足りなくなると、むくみやたるみが出て顔がどんより。

クーラーを切って寝る方は暑くて目が覚めるので、熟睡できない場合も。

健康な体があって初めて健康なお肌が作られます。

⑤表情のこわばり

強い日差しに目を細めるクセで筋肉がかたまり、シワやたるみを加速させてしまいます。

車の運転が多い方は特に注意が必要です!

40歳からは「早めのケア」がカギ

紫外線対策や生活習慣の見直しももちろん大切。

でも、一度こわばった筋肉や滞った血流を自分で戻すのは簡単ではありません。

暑さでやる気も出ませんよね。

そして今までのスキンケアでは夏の肌ダメージをカバーすることは難しいです。

そんな時におすすめなのが、当サロンの

「顔ヨガ × オールハンドケア×幹細胞ケア」です。

顔ヨガで表情筋を正しく動かして、

オールハンドケアで深い筋肉やこわばりをしっかりゆるめる。

そして細胞をしっかり休ませて元気な肌を取り戻す。

この最強ケアで、疲れ顔の原因を根本から整えていきます。

紫外線のダメージ(赤み)をリセット!

「なんだか疲れて見えるな…」と感じたら、

それはお顔からのサイン。

夏の疲れが出る前に、ぜひ一度お顔とお体、そして心もリセットしにいらしてくださいね。

初回体験はこちらから